ツミビトマタイの招待を受けた主のようにはできないが、せめて罪を犯した人の救いを祈ることはできる

今日のみ言葉

マタイ9・9-13

感想

今日はマタイの祝日。使徒であり福音記者。徴税人時代イエスさまと出会い、イエスさまを宴会に招待したときの話。多くの「徴税人や罪人」が招かれていた。案の定、バリバリのユダヤ人であるファリサイ派の人々がケチをつけた。徴税人は罪人の範疇に入れられていたので、彼らにしてみれば、今評判の「先生」が「罪の臭いプンプンの人々と会食をしたりするのは許されないことではないのか?」といぶかった。それはそうだ。

イエスさまでなくても、小教区の主任司祭が、町で評判の悪い人々(指宿にはいないと思うが)の宴会に招かれて楽しそうにしているのを見たら、「アンタたちの神父さん・・・」と眉をひそめるに違いない。そのとき、イエスさまのように泰然自若として「私が来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招くためである」(13節)などと言えるわけがない。

で、今日のみ言葉から学ぶことは、どんなにひどい罪を犯した人に対しても、まず厳しい裁きを願うのではなく、弱さ故のことなので、被害者はもちろんのこと、加害者の救いも祈るべきことではないのか。
「本当の父親でもないのに」という連れ子をあやめた許しがたいオトコに対しても。
MEアジア会議のハッピーアワー

人気の記事

指宿教会管理者の郡山です。よろしくお願いします!

毎日のミサをFacebookライブ配信。Ken's Pageで追いかけ配信しています

信仰の質を高めるコツ----大文字の私と小文字の私を使い分ける